メインコンテンツへスキップ

月刊組合せ論 Natori

月刊組合せ論 Natori は面白そうな組合せ論のトピックを紹介していく企画です。数学や競技プログラミングの話題を含みます。

logo

2022 年
#

2023 年
#

2024 年
#

2025 年
#

2025

【月刊組合せ論 Natori】グラフ理論と整数論の合わせ技:Paley グラフ【2025 年 9 月号】
月刊組合せ論 Natori は面白そうな組合せ論のトピックを紹介していく企画です。今回は Paley グラフを扱います。
【月刊組合せ論 Natori】フック長公式の q 類似【2025 年 8 月号】
月刊組合せ論 Natori は面白そうな組合せ論のトピックを紹介していく企画です。今回はフック長公式の q 類似を扱います。
【月刊組合せ論 Natori】グラフ除去補題【2025 年 7 月号】
月刊組合せ論 Natori は面白そうな組合せ論のトピックを紹介していく企画です。今回はグラフ除去補題を紹介します。
【月刊組合せ論 Natori】ヤング図形の束と differential poset【2025 年 2 月号】
月刊組合せ論 Natori は面白そうな組合せ論のトピックを紹介していく企画です。今回はヤング図形の束を見ていきましょう。
【月刊組合せ論 Natori】1/3-2/3 予想【2025 年 1 月号】
月刊組合せ論 Natori は面白そうな組合せ論のトピックを紹介していく企画です。今回は組合せ論の有名な未解決問題である 13\frac1331​-23\frac2332​ 予想を解説します。

2024

【月刊組合せ論 Natori】横断マトロイド【2024 年 12 月号】
月刊組合せ論 Natori は面白そうな組合せ論のトピックを紹介していく企画です。今回は横断マトロイドを紹介していきます。
【月刊組合せ論 Natori】Stanley-Stembridge 予想【2024 年 11 月号】
月刊組合せ論 Natori は面白そうな組合せ論のトピックを紹介していく企画です。今回は彩色対称関数に関する未解決問題である Stanley-Stembridge 予想を紹介します。
【月刊組合せ論 Natori】Mahonian statistics【2024 年 10 月号】
月刊組合せ論 Natori は面白そうな組合せ論のトピックを紹介していく企画です。今回は順列について深掘りしていきます。
【月刊組合せ論 Natori】ランダムヤングタブローと北極圏定理【2024 年 9 月号】
月刊組合せ論 Natori は面白そうな組合せ論のトピックを紹介していく企画です。今回は N×NN\times NN×N 型のヤングタブローにおいて N→∞N\to\inftyN→∞ としたときにどうなるかを考えていきます。
【月刊組合せ論 Natori】長さ 3 の pattern avoidance【2024 年 8 月号】
月刊組合せ論 Natori は面白そうな組合せ論のトピックを紹介していく企画です。今回は pattern avoidance と呼ばれるものに入門していきます。あの数列も登場します!